![]() YAO |
ヤオ設計 一級建築士事務所 |
||||
---|---|---|---|---|---|
住所 〒910-0005 福井市大手2-16-38 TEL 090-1313-9246 ヤオ設計 代表 矢尾憲一 |
建築の企画・設計 木造住宅・共同住宅 事務所・店舗建築類 福祉施設・医療施設 学校等の教育施設 |
耐震構造 高断熱と省エネ |
光と 風を感じる ・・・生活空間 |
避難安全検証法 ![]() |
所属団体 (社)日本建築学会 (社)福井県建築士会 (社)福井県建築士 事務所協会 |
|
|||||
|
★おしらせ ●第11回ふくい建築賞 審査結果報告 公開審査会:2025/3/22(土)福井県中小企業産業大学校 <審査員:蜂谷俊雄・野嶋慎二・五十嵐啓> <大規模建築部門> 最優秀賞:芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」(木下貴之・片山雅哉) 優 秀 賞:広撚株式会社(水上諭) 優 秀 賞:道の駅若狭美浜はまびより(小畑陽一) 入 賞:福井県立大学小浜キャンパス海洋資源学部講義棟(佐々木晃一) 奨 励 賞:ユニホームネクスト株式会社(藤田俊則) <中小規模建築部門> 最優秀賞:+ヒトマメ(丸山晴之) 優 秀 賞:株式会社坪内建設(西川大介) <住宅建築部門> 最優秀賞:M邸新築工事(出田吏市) 優 秀 賞:大野市八町に建つ伝統的民家(大月和源) 優 秀 賞:横越の家(野路敏之) 入 賞:けんとくのいえ(伊藤瑞貴) 奨 励 賞:竜前の家(宮崎雄平) ![]() 福井県中小企業産業大学校 ●冬場に多発する高齢者の入浴事故に注意!! 2016/1/20、消費者庁はHPで「高齢者の入浴事故を注意喚起」を行った。 家庭浴槽の溺死者は10年間で約7割増加。 そのうち65歳以上の高齢者が9割を占めていると警告。
★★ヤオ設計から |
掲示板更新 2025/05/06 |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
掲示板更新歴 2024/05/20 2023/04/18 2023/01/26 2022/09/14 2021/07/03 2019/11/19 2019/07/27 2019/03/07 2019/01/14 2018/11/06 2018/08/02 2017/11/17 2017/09/01 2017/05/07 2017/04/11 2017/02/18 2017/01/15 2016/11/26 2016/08/16 2016/02/15 2016/01/21 2015/09/07 2015/08/10 2015/03/30 2015/01/15 2014/03/26 2014/02/04 2013/03/20 2012/11/08 2012/09/18 2012/08/08 2012/05/22 2012/03/24 2012/02/12 2012/01/03 2011/11/27 Copyright (C)Ken Yao bigin to 2005/12/02 |
★HPの変更履歴(「Top」以外) 2023.01.26 「避難安全検証法」修正表示・「プロフィール」更新 2022.09.14 「プロフィール」更新 2021.12.23 「避難安全検証法」非表示・「プロフィール」更新 2019.07.26 「エコハウス」・「最新Works」・「プロフィール」更新 2016.02.15 HPアドレスの移動「//ken-yao.la.coocan.jp」 2012.09.19 「TOP」の修正 2011.10.26 「TOP」の修正:ブラウザ[Google Chrome]対応 2011.09.25 「最新Works」更新 2011.09.10 「TOP」の修正拡張(設計室から) 2011.04.09 「最新Works」更新 2010.12.12 「HP案内」「最新Work」「プロフィール」更新 2010.01.13 「避難安全検証法」「プロフィール」更新 2008.07.14 「TOP」の修正 2008.05.15 「設計の考え方」の再構成 2008.03.06 「設計の考え方」 修正 2008.01.01 「設計の考え方」 新設 2007.12.30 「Works」 「プロジェクト」修正 2007.10.03 「プロジェクト」修正 2007.10.01 「HP案内」 更新 2007.09.20 「避難安全検証法」 新設 2006.07.18 「最新Works」「プロジェクト」新設 2005.12.02 HP立上 |